2/4(土)
Wチームはアバンティさん主催カップ戦に参加。
GチームのTMに何人か回ってもらいましたが、Tコーチ曰く残りのメンバーは自分が頑張ってなんとかするって気持ちが物足りない。
強豪チーム相手に苦戦しましたが、足りないものに気づいて学習できたかな?
勝敗よりもそれに気づけるかの方が大事。
対戦していただいたチーム関係者の皆様、ありがとうございました。
Gチームはガンバ大阪さんお誘いいただき11人制のTM。
翌日はサンガカップ決勝戦(8人制)ですが、目先の事より育成としての貴重な経験が大事なので、即答で快諾させていただきました。
内容的には11人制の方が個の能力の差が顕著に出て、誤魔化しが効かず、ガンバさんに完敗でした。その中でも翌日の8人制に役立つ場面が多々あり、案外翌日の良いトレーニングになりました。
ガンバ大阪さん、ありがとうございました。
2/5(日)
サンガカップ決勝戦
ジュニア年代最後の公式戦、サンガカップもいよいよ決勝戦。
残念ながら1名、インフルエンザで欠席者が出てしまいました。6年生の夏以降を怪我人でメンバーがずっと揃わない状態だったので、最後のサンガカップは‥と思っていましたが、非常に残念で可哀想。
SSは意外とサンガカップには弱く、決勝戦は6年ぶり。全日決勝に続いて連続でサンガスタジアムで決勝戦を行う事ができました。これはSSで初。
相手は全日決勝と同じ大山崎さん。
激闘の全日決勝と同じカード。
ウチは元々3つのゲームプランを持って使い分けていますが、さて、基本のプランをどれで行くか。
今回は選手達に決めてもらいました。5年生のリーグ戦は全試合ボトムアップで戦ったこの学年、最後の公式戦も自分達で考え、決定したプランで挑んでもらいました。
選手達が選択したのは一番ハイリスクのイケイケプラン。全日全国ベスト8の大山崎さん相手にその選択。正直その勇気に驚き、感心しました。
プランに基づく細かな部分をミーティングしてキックオフ。
前半はイケイケのプランがハマりまくります。
相手陣地から前へボールを運ばせない試合をすることができ、大山崎さんの前半のシュートは1本だけ。ウチは押し込みながらシュートを8本打ちますが‥無得点(泣)
後半。開始直後、前半の良い流れそのままに、ついに均衡を破り先制点を取りました!
その後は徐々に前半からのハードワークの代償で、さすがに守備の強度が下がり始め、押し込まれてきましたが、そこを逆手に取って追加点を上げました。
2得点ともアップからキレがあり「今日点取るんじゃない?」と話していたK選手でした。
そこからゲームプランを変更。守備ブロックをしっかり整えるプランに切り替え。
そのぶんボールを持たれ、シュートも打たれますが、ブロックを突破される場面は少なく、シュートも遠くからのシュートが多めでなんとか許容範囲に。
終盤、ベンチメンバーも全員起用し、耐えに耐えて完封。2-0で見事に優勝できました。
本当によく走り、よく戦ってくれました。
格上に噛みつくのが得意なチーム‥まさに証明してくれました。
全日決勝のリトライに成功し、小学生最後の大会を京都No1で終える事ができ、有終の美を飾る事ができました。本当に良かったです。
SSのサンガカップ優勝は、先日遊びに来てくれた家長選手以来の24年ぶり2回目。素晴らしい結果を得ることができました。
優勝できたのはGチームだけでなく、競い合い、応援してくれたWチームメンバーと、保護者、SS他学年のおかげ。ベンチに入ってくれた5年生もありがとう!
対戦してくれた大山崎さんも含め、運営・主催関係者の皆様、ありがとうございました!