KYOTO NAGAOKAKYO SSエンブレム

NEWSお知らせ

KYOTO NAGAOKAKYO SS【U8活動報告(9/17、18)】ページ

U8活動報告(9/17、18)

2022.09.24

仕事が忙しすぎてバグってきたKコーチよりお届けします。
とても楽しみにしていた9/19(月祝)の主催カップ戦は残念ながら台風の影響で中止に。。
「できたんじゃね?」と思えるぐらいの穏やかな天気でしたがそれは結果論。
安全最優先で活動を続けていきます!

9/17(土)は試合組と練習組に分かれての活動でした。
試合組は奈良の名門D高田の交流戦に参加してきました。
もう一つのチームは兵庫の名門兵庫FCさん。三つ巴のガチバトルでした。
結果は各チームと2試合ずつ対戦し、3分け1敗、得点1、失点2という結果でした。
全試合拮抗した戦いで、よかったところは、守備時1vs1の場面で戦えていたこと。
失点の少なさがそれを示しています。
どのカテゴリでも出現する守備時1vs1の局面でどれぐらいやれるか、
Kコーチがこだわっているポイントの一つです。これからも引き続き強化していきます。
しかし、得点は4試合で1点のみでした。ここはこれからの課題ですね。
勝負すべきポイントで勝負を避ける、逆に勝負するところではないのに勝負して負ける、
といったシーンが数多く見られました。
練習だけではなかなか身につかない感覚だと思うので、試合の中で試行錯誤しながら
どういうプレーを選択すればいいか、考えられる選手になって行って欲しいものです。
お招き頂いたディアブロッサ高田の皆さま、
対戦して頂いた兵庫FCの皆さまありがとうございました!

練習組 Tコーチからです!
天候が微妙な感じでしたがなんとか練習では雨が降らず良かったです。

何人かリフティングで最高記録を出した選手がいました!「好きこそ物の上手なれ」ですね。

サッカーで大切なのは基本練習です。これはどんなスポーツでも一緒です。
うまく選手の気持ち、モチベーションなどを上げて行えるようにしていきたいです。

最近気になることがあります。相手・仲間を大切にする事が欠けてるような気がします。選手の個性はそれぞれで変える必要はないですが、サッカーは一人ではできない団体スポーツなので技術だけではなくリスペクトを持った姿勢も成長してほしいです。

9/18(日)は全員での練習でした。
全員揃う日がなかなかなかったのですが、この日は2年生になって初めて?
全員揃った気がします。(記憶がアヤシイ。。)
いつの間にか人数も増えて現在27名。めちゃめちゃにぎやかです。
(まだ選手の名前を呼ぶときに混乱するときがあります。。(^^;)
この日はドリブルやシュートといった練習に取り組みました。
最近よくシュート練習やゲーム形式でのシュート練習をやりますが、
2年生とは思えないほど強烈なシュートを打つ選手が何人かいます。
自分にもサッカーを始めたころの記憶が鮮明に残っていますが、
最初は全くうまく蹴れませんでした。
練習でもあまり蹴り方を教えてもらえなかったので、自分で練習するしかありませんでした。
学校終わりや休みの日にひたすらボールを蹴っていて、
そのうちいつの間にかうまくボールを蹴れるようになっていました。
今強いボールを蹴れる選手は間違いなくボールを蹴りこんでいる子です。
軸足の置き場所や蹴り足の形、力の入れ方や抜き方を体感でマスターしているのだと思います。
強いシュートを打てる選手は徐々に増えてきているので、みんなも同じように
ボールをたくさん蹴っているんだろうなぁ、と勝手に想像しています。
努力は人を裏切らない、と言いますが、かのリオネルメッシは、
「報われるまで努力するんだろ?」と言っています。
才能だけで世界最高峰の選手になったわけではないということですね。
さあみんなはどれぐらい頑張れるか?


トップへ