前期、府リーグのGチームは
2022 KSFA U12サッカー選手権に参加させていただきました。
近畿2府4県の上位チームが集まっての大会。
残念ながら流行り病のせいで、全員参加でこの日を迎える事ができませんでした。他にも故障明けの選手、故障を抱えながらの選手、チーム状態は厳しいものがありますが、その他の選手の自力が試される大会に。


1日目予選リーグの初戦は、大阪1位の塚原サンクラブさん。低学年からおそらく過去一番試合をさせていただいてるチームと、大舞台で対戦させていただきました。
前半、相手FKのクロスにウチのGKとFPが交錯してしまい失点。1敗すると1位抜けが厳しくなるので後半、前へ出ますがミスからの失点等、引き離されてしまい完敗でした。
続くクレアールさんとの試合には勝利でき、翌日の2位トーナメントへ。
2位トーナメント初戦の西宮SSさんとの試合は、緊迫した良いゲームを勝利できました。
勝ち上がった和歌山VIVOさんとの試合は、0-0からPK戦となり、残念ながらここで敗退となりました。
選手達は久しぶりの20分ハーフを、二日間ともかなりの暑さの中、よく頑張ってくれたと思います。その暑さの中、ハイレベルな対戦相手に、要所要所で見えた気持ちの弱さがプレーに出る部分、基本的な技術などなど、まだまだ向上しないといけない課題はあるものの、ベストとは言えないチーム状態で強豪チームに勝ち切る試合を2試合できたのは良い経験になりました。
対戦していただいたチーム関係者の皆様、ありがとうございました。


関西大会組以外のメンバーは、
3日(土)はアミティエ草津さん主催のTMに。
こちらも欠席者が複数おり8名で。途中7名になってしまい、アミティエさんから助っ人に入っていただきました。
ありがとうございました。
4日(日)はトライアルさん主催のカップ戦に。
この日は9人。20分8本を必死に頑張ってくれました。かなり走りまくってくれたので、翌週からの府リーグも相当な運動量で頑張ってくれると思います。
アミティエ草津さん、トライアルさん、対戦していただいたチーム関係者の皆様、ありがとうございました。

