8/27(土)
Gチーム
今回はUコーチからの報告です😁
この日は、JGREEN堺にてフォルテFCさん主催の大会に参加させて頂きました!
いつ見ても綺麗なグランドですね〜🤩
本当に子供達が羨ましい🤣
さて、この日のテーマは、
①ボールが来る前にパスコースを多く見つけること
②相手コートに入ったら、仕掛ける気持ちを持つこと
ルーズボールを拾うことや球際で負けないことは、やって当たり前ということで、この2つをテーマに取り組みました!
しかし、、、最初は全然ボールが繋がらず😅
Uコーチが『まずは遠いところから探そう』と言ったことがマズかったのでしょう。
探しすぎて、判断が遅くなっちゃったね🤣
それでも少しずつ適応していき、試合ごとにだいぶ判断できるようになっていきました。
『探す』と『選ぶ』がもっと速くなったら、もっと楽しいサッカーができるぞ😆
頑張れ!少年達✨
さて、内容的に良い訳ではなかったけど、最終結果は優勝🏆
決勝戦の相手は、最近なかなか勝てなかったチームだったけど、PK戦とはいえ、勝ち切れたことは素晴らしい!
でもまだまだ伸び代だらけ。
結果だけに満足するな!
自分のプレーにしっかりフォーカスを当てて、できなかったことを改善していこう✨

最後になりましたが、主催して頂いたフォルテFCの皆様、対戦頂いたチームの皆様、そして応援に来て頂いたご家族の皆様、ありがとうございました🙇
8/28(日)
Tコーチから。
この日はFC Lazoさんにお誘い頂きTMを行いました⚽️
こういった機会にいろんな課題に向き合い試す事ができる選手、ただなんとなく試合をする選手では、6年生になるまでに大きな差が付いていると思います。
チームの課題、個人の課題を理解して、一つ一つ自分のものにして、上手く強くなっていきましょう‼️
FC Lazoの皆様、対戦頂きありがとうございました。今後とも長岡京SSを宜しくお願い致します。







Kコーチから番外編です。
8月28日。この日は、私の○回目の誕生日でした。
この歳になると、誕生日はあまり嬉しくはないのですが、今日は大変嬉しい事がありました。
試合が終わって、いつものように子供達を集合させようとしたら、子供達から『コーチ、前に立って』と言われました。
すると子供達が、お祝いのコメントともに、メッセージを書いた色紙をプレゼントしてくれました。
実は、前日から子供達の少し様子がおかしいと思いましたが、今日のために、みんなお誕生日の寄せ書きを書いていてくれたことと分かり、思わず子供達からの嬉しいサプライズにより目頭が熱くなり忘れられない誕生日の一つとなりました。
また、歳とともに、子供達と一緒にボールを蹴る機会は少なくなりますが、この子供達がどのように成長するかをこれからも楽しみにしていきたいと思います。

