7/26(火) TM
セレッソ大阪さんにお誘いいただき、TM。
この日はかなりの酷暑でした。
1試合目は神奈川県のクラブチームと対戦させていただきました。アップがあまりできなかったからか、前半はバタバタしましたが、後半は落ち着き、4-1。
続くセレッソ大阪さんと2試合目は、そこそこ良い内容ですが、酷暑の中で1試合目と連チャンなのもあって、後半は足が止まり出し、良い距離感を保てませんでした。2-2。
3試合目もセレッソさんと。
ここまで来ると修行の域です。お互いフラフラでした(笑)1-0と勝利でしたが、ウチの選手には、相手は本気じゃなかったので、この勝ちは無しな‥と伝えました。選手達も納得してました(^^)
お誘いいただいたセレッソ大阪さん、素晴らしいトレーニングになりました。ありがとうございました!またよろしくお願いします!


7/27(水) カップ戦
神戸FCさん主催、第1回KOBEワンデートーナメントに参加させていただきました。
この日対戦させていただいたのは、AZRさん、西宮SSさん、ヴィッセル神戸さん、ジュンレーロさん、と強豪チームばかりでした。
担当してもらったIコーチからは、残念ながら良い報告は聞けませんでした。もちろん内容の話。
怪我人等の問題はあっても、特にDF陣は頼りなく、厳しくいかない。なすりつけ合うような守備。
技術の問題じゃなく気持ちの問題。いつも言ってますがウチは全然強くないチーム。それがコレではこの日の関西大会レベルのチームと、良い試合ができるわけがありません。せっかくの貴重な経験を無駄にします。しっかり反省してほしいと思います。
主催の神戸FCさん、対戦していただいたチーム関係者の皆様、ありがとうございました!

___________
7/30(土) カップ戦&交流戦
この日は二手に分かれての活動。
カップ戦組は守口市サッカー連盟カップに参加させていただきました。
初戦から決勝戦まで、複数得点&無失点で優勝することができました。
暑い中、しっかり走ることを一番のテーマに、よく頑張ってくれました。
守口市サッカー連盟様、リトルFC様、対戦していただいたチーム関係者の皆様、ありがとうございました。


もう片方はFC長岡京さん主催の交流戦に参加させていただきました。
一部メンバーの入れ替え、怪我人等もあるとはいえ、こちらは良いとこ無しの内容。
一番残念なのはサボっている選手、無責任なプレーの選手がいたこと。
鬼コーチが不在だとサボるのか、暑さに負けてるのかわからんけど、雑草軍団の俺らにそんな余裕があるんかなぁ‥
残念です。
主催のFC長岡京様、対戦していただいたチーム関係者の皆様、ありがとうございました。
_____________
7/31(日) TM
オールサウスさんにお誘いいただき2チーム出し状態でTM。
前日よりもさらにメンバーを入れ替えました。いつまでも競争です。サボる選手、責任感の無いプレーをする選手に、取って代わる良い選手がウチにはいます。
この日も暑い中、しっかり2チームで3試合ずつ、計6試合頑張ってもらいました。
結果はGチームは3勝、Wも引き分けアリの負け無しでまずまずでした。
オールサウスさん、ありがとうございました!
