11/2
11月初めの開催となりました。
かなり冷え込んできたので、怪我をしないためにアップを入念に行いましょう。
アップの後には2、3年生はパス、年長、1年生はボールタッチの練習をしました。
4月に比べてレベルが確実に上がっているのを実感しています。
年長、1年生は土日の試合で相手のボールを取りに行くことに対して遠慮していた場面が見受けられたので、1vs1の練習を多めにしました。
サッカーは守備から始まるスポーツだと思うので、遠慮せずに果敢にボールを取りに行って欲しいと思います。
2、3年生は大きめのグリッドでのボール回しをしました。
1つ1つのパスやトラップにこだわると成長のスピードが格段に上がると思います。
最後はゲームです。
2、3年生は守備の時にボールウォッチャーになって、相手をフリーにしてしまっている時があったので、マークの仕方などを教えていかなければならないと思いました。(いつもはできている気がしましたが、笑)
1、2年生はシュートが枠に飛ばないことが多々あるので、まず枠に入れることを意識してやってもらいたいと思います。
SSキッズ平日クラスは3年生以下の選手、またはSS入団予定の選手でもウェルカムです!
来週もお待ちしております。