KYOTO NAGAOKAKYO SSエンブレム

NEWSお知らせ

KYOTO NAGAOKAKYO SS【U-9活動報告(11/6.11...】ページ

U-9活動報告(11/6.11/7)

2021.11.11

11/6(土)

Wコーチより

Wは段上さん、葵さん、川東さん、亀岡さんの4チームをお誘いして主催カップ戦です。

先週から続くハロウィンカップ、ロータリーカップの勢いそのままに臨みました。

新しい試みから、はや3大会目。
基本の型を取り組んでいますが、
やはり試合では基本の型だけでは対応できない色々な事件(困ったこと)が起こります。
選手たちの能力と感性で補える部分はありますが、基本をしっかりと把握しつつ、事件にも修正をかけていきます。

試合の方は、3勝1分で準優勝。
得失点差、1点差という僅差でした。
あの時の…色々な思いを胸に。
まだまだ勝たせてくれません。

負けなしで終わったことは立派じゃないでしょうか?
逆転できる力、引き分けに持ち込む粘り、着実に成長していますよ!

少し前までは攻め込まれると
「あ〜あ、やられた」というお手上げの場面がほとんど。
それが今は攻撃時に「あ〜あ」という場面が増えたように思います。
ものすごい変化だと思います。
それだけ攻めれるようになったということで。。。

しばらく3位が続きました。
今、準優勝が続いています。
さてこの先は。。。

試合は次々にやってきます。
その日一日を、目の前に起こりうる全ての事を全力でやっていきましょう!

最後になりましたが、主催カップ戦にご参加のチームの皆さま、朝早くから送迎、設営、運営、審判とご協力いただきました保護者の皆さま、ありがとうございました。

a67d3606-a9e3-41a7-8b64-96e90899c501

71b708f4-4ff0-4684-b267-dd9bcdb6cf5e

11/7【W練習】

Iコーチより

11月6日カップ戦での課題を中心に練習開始。
①ルーズボールの処理(特に浮き球)
②スローイン(ファールスロー対策)
以上、2点を中心に最近の課題「止める、蹴る」は基本中の基本と言うこともありで拘って取り組みました。
メンタル面では日頃Wコーチから言われている「サッカーの袋に入る」を意識してもらう為に練習開始前にしっかりMTGを行いました。
当日は超絶イケメンKコーチが参加してくれて選手も大喜び!軽くパーマが当たる髪型に私も学生時代を思い出しました、、、いいなぁ(笑)
グランドには運動会の名残か綺麗にトラックが引かれてたので2チームに分かれて1週リレーを開始、100mを走った事ない選手が多いのかペース配分が崩れ面白い結果になりました。
サッカーでもペース配分が重要な事を遊びを通じて少しずつ覚えて欲しいなと思う今日この頃です。
今、自分の体や気持ちが100%のパフォーマンスを発揮出来る状態かを把握出来るような選手になって欲しいと考えます。
100%のパフォーマンスを発揮する為に日頃からどういった生活を送るのか、練習の取り組み方、試合への挑み方、色々な所に連動する事を知って欲しいなと感じます。
最近は練習や試合で仲間に対し心無い発言をする選手がチラホラ見えます。こういった選手に個人的にはしっかりと話しをする考えです。
厳しい言葉や指示なら大歓迎ですが、感情に任せての発言はサッカーには必要無いと思います。
小学3年生には伝わらず難しいかと思いますが、君たちはもう3年生です!仲間の気持ちをしっかりと考えた発言が重要な事は理解出来ると信じます。
私としてはプレー中の発言に聞き耳をたてシッカリと真意を確認したいと思います。
心無い感情任せの言葉を仲間に掛けた選手、掛けられた選手、双方の意見を聞きながら良いチームを目指したいです。
当日、最後のミニゲームでシュートを打てるチャンスの選手にパスを強く要求し心無い発言からケンカが勃発しました。
また、全くパスコースが無いにも関わらず無茶なパスを要求し心無い発言からチームの雰囲気が悪くなってます。
真剣に取り組んだからこそ思った事を発言するのは良い事ですが、矛先を変える大切さを気づかせてあげたいなと考えております。
仲間や相手、審判に対し思いやりのあるピッチでこそ100%のパフォーマンスが生まれる環境だと思います。

11/6.11/7

Gはカップ戦

Oコーチより

Gメンバーはディアブロッサカップでした。

強豪ばかりが集うカップ戦です!

1日目の予選リーグ3試合、どこも強豪です。

自分達の力を試す良い機会。

結果は

4-0 2-1 2-4
の2勝1敗の2位で2日目の上位トーナメントに繋げました。

2日目の準々決勝

3-1で勝利。

準決勝

0-3の敗戦。

3位決定戦

1-2の敗戦。

結果4位でした。

みんなよく頑張っていたと思います。

二日間を通して

0-1からの残り3分での逆転劇や、

0-2にされても
諦めずに同点まで持ち込む事が出来たり、

1-0から追いつかれて、そこからの勝ち越しゴール。

そんな厳しい試合展開での
成功体験をたくさん経験出来た事は
選手達も自信になったと思います。

そして、全ての試合で闘志あふれる気持ちの入った試合を見せてくれた事にコーチは凄く感動しました。

また、
強い相手とやる事で、
より選手達の持っている力が引き出され
個人個人の強さと
特徴がしっかり出た2日間だったように思います。

今後このような強豪相手との接戦を全てにおいて
勝ち切っていく為に
選手達のストロングポイントをより活かしていけるように
しっかり指導していきたいなと
強く思った2日間でした。

とても有意義な二日間でした。

最後になりましたが、
大会関係者の皆様、
対戦頂きましたチーム関係の皆様
ありがとうございました!

今後も宜しくお願いします!

85b88bf2-b14e-49ff-9484-d3d6da66af79

トップへ