U8活動報告です。
■2/22 カップ戦🏆
この日は2チーム出しでカップ戦に参加❤️
またまた人工芝の素晴らしいグランドで❣️
さて、試合。
負ければ終わりの一発トーナメントの試合って事て、ありったけのプレッシャーを選手たちに伝えて。😘笑。
最初からエンジン全開で終了のフエがなるまでプレーをやめない事を期待して。👍笑。
□カップ戦
※SSY 優勝🏆
バレンティア 4-0
エストレアFC 6-0
塚本ウイングス 7-0
SSP
※4位
エストレアS 12-0
塚本ウイングス 0-3
エストレアFC 0-0(ジャンケン負け)
雨の寒い中、良くガムバリマシタ。☔️
Yチーム。
ボールをもらう前の準備がもう少し早く出来たらもっとボールも人も動きます。😆
いつもいってる『1つ早く』は別にボールを持ってる人に言ってるんじゃないって事が分かれば…もっと楽にプレー出来るよー😘
Pチーム。
取られた人がまず取り返さないと。その『キリカエ』を早くするだけでもっとボールに関われます。😁
初戦の戦い方をどんなチームでも出来るようになら為に、毎日もっともっとボールを触りましょうー😘
■2/23 練習
この日は練習。
また、体験に来てくれましたー❤️
ウレシー❣️
どしどし体験にお越しくださいまっせ!
お待ちしておりまっす!
いつもの継続を。⚽️
ここ最近、また集中してやってる組とそうでない組がハッキリして…😅
【出来る】ようになる為の練習です。
しゃべっててもウマクなりませんよー💧
練習からドンドンチャレンジしましょー💦
最後のゲームはなかなかイイ感じ。
100でやらないドリとか、ボールのもらい方とか、動き出しとか、ギャップのパスとか、アッと驚くプレーが沢山❤️
前に、ただただ前にってゴリゴリさんとか、
前に、ただただ前にってボカボカさんとか、
って、選手のが逆に目立つみたいな内容の濃い練習が出来たかな❤️
オレハドッチダ?
チャレンジシタヨ❣️
デキネーコトハヤラネーヨ⁉️
この差は、これからハンパなく拡がるよ❤️
■2/24 TM⚽️
この日はA茨木さんとTM。
17名でOne Team。❤️
色んなメンバーと色んなポジで。😁
チームの狙いをもって。
□TM
※すべてA茨木
2-2
2-3
1-5
0-3
4-0
2-3
3-1
チームの狙いを持って沢山試し合いが出来ました❗️
ゴールと人が見れる所に立つ事。
ボールと人が見れる所に立つ事。
ボールが動いたら自分も動く事。
ボールを持ってるのはどっちがで動く場所を変える事。
ボールをゴールに入れてゴールをボールから守るスポーツです。👍
とてもタメなった試し合いでしたね。😘
『意図』あるサッカーを表現出来るチームになりましょう❣️
最後になりましたが、カップ戦に招待いただきましたエストレアの皆様、TMに招待いただきましたA茨木の皆様、ありがとうございました。今後とも長岡京SSをどうぞ宜しくお願いいたします。