KYOTO NAGAOKAKYO SSエンブレム

KYOTO NAGAOKAKYO SS【新U-12活動報告(3/30....】ページ

2024.04.02

新U-12活動報告(3/30.3/31.4/1)

30日(土)、全員で練習です。

Aコーチから。

春は別れの季節であり、出会いの季節。

長らく濃密な時間を過ごしたコーチ、選手との別れがありました。

長い人生を俯瞰出来るなら、もしかしたらまたどこかで出会う道かもしれないし、別々の道を歩む瞬間かもしれません。

ただ、あの泣いて笑って怒って喜んで馬鹿騒ぎした時間は、みんなの根っこの一部です。

まさに春本番、新しい一年の始まりです。

やっぱりワクワクドキドキしながら、チャレンジする方が楽しいに決まってます。

ラストイヤー、やり切ろうゼイ! 

 

3/31 (日)

丹の国少年サッカーに参加させて頂きました。

ご招待頂き有難う御座いました‼

Iコーチから報告です。

今回はチームメイトに認められる選手について凄く勉強させられました。

MVPの決め方を酷ですが選手同士の投票制にしてみました。

結果、RM選手が獲得‼皆に認められての結果に本人も凄く満足気でした。

おめでとう‼‼

何故、投票したかを聞いた所「誰よりも走ってくれた」「戦えていた」「挑戦していた」「逃げてない」などなど嬉しい発言が連発。

私が思ってた選手には投票が入らなかった‼残念では有るが選手個人の意見や考え方が出て来たなと感心しました。

投票数が少なかった理由もその場で発表しました。我々に指摘されるより100万倍刺激になったのでは無いかなと感じました。意識して取り組む事で上達に繋がると信じます。指摘された所は素直に受け止めよう。

別件、、、ではありますが今週は寂しいお別れもありました。

どんな事情か全ては解らないけど新たな環境で大いに活躍して欲しい‼心から応援します。

残された選手達も心なしか寂しそうな顔をしてました。。。

でも‼これも切り替えですね~‼奴に出会った時、楽しいサッカーが出来るようドンドン上手くなろう彡皆で頑張ろう‼

対戦して頂いたチームの皆様ありがとうございました。

最後になりましたが応援に駆けつけて頂いた保護者の皆様ありがとうございました。

今後ともよろしくお願いいたします。

 

 

 

4/1(月) 

ディアブロッサ高田さんの全国から競合チームが集う、スプリングフェスティバルU-12に参加させて頂きました!

久しぶりに登場のSコーチからです。

平日朝、国道24号線の渋滞ヤバいです!

集合時間に遅刻しました💦

1試合目は渋滞の影響でアップもほどほどでミーティングすっ飛ばしたので、いつものカタチで挑みましたが、2試合目からは新しいカタチに挑戦しました!

アップ不足?で何だかなぁ。。。な1試合目に比べ、新たな挑戦にみんなワクワクドキドキ!

あーだこーだとピッチ内で選手同士がしゃべりながらも、

めっちゃ良かった!

って訳ではありませんが、初めてにしては上出来でした!

良い守備からの良い攻撃!

何回も良い形でシュートまで行くのですが、、、あれ???

ウソみたいにシュートが入らん。。。

あれれ???笑

ウソ。。。エイプリルフールだったからでしょうか??笑

最近はフジパンcupなどでピリピリした環境が多かったので、久しぶりに肩の力を抜いて良い状態で試合に挑めましたが、フィニッシュまで抜きすきたかな?笑

サッカーでの色々なカタチは、あくまでもフィニッシュを決める‘手段’ですからねー!!笑

伸びしろしかない小学生年代に、色々なカタチを経験しどんな状況にも対応できる選手を目指して頑張ろう!

お招き頂いたディアブロッサ高田さん、ありがとうございました!

4/3(水)もお世話になりますが、よろしくお願いします!

対戦頂いたチームの方々、ありがとうございました!

2024.03.29

U9活動報告(3/17~24)

●3/17(日)
全員で練習です。

基礎が上手い人はフォーム(体制)がキレイですね。
しっかりフォーム(体制)を意識して練習しましょう。
適当に練習してても上手くなりませんよ!

●3/23(土)
雨天中止

●3/24(日)
今日も雨ですが、急遽室内のフットサル場を借りて練習です。

もう春休みで、あと少しで4年生になります。
さらにピッチ内外で挨拶や礼儀などできるようにしましょう!
(サッカーのスキル向上より大事です。)

後々困らないように、勉強もしっかりやってください!!

2024.03.29

U10活動報告(3/23,24)

3/23・24とGチームは、福岡バディさんが主催する、福岡県で行われた、SB九州チャンピオンシップの大会に参加してきました!

朝の6時過ぎから長岡京を出発し福岡入りして、バスで40分、グランドに到着したのは10時過ぎでした。

行く前の予報では大雨でしたが、初日は降ったりやんだりの雨でグランドコンディションもまずまずでした。
ですが初戦は長旅であまり調子が上がらず何とか引き分け、徐々に調子が上がってきて、1位で予選突破!
2日目の決勝トーナメントは雨の中の試合でしたが、1回戦、2回戦と接戦をものにし、決勝戦はソレッソ熊本さんとの対戦!

子供達、一生懸命頑張りましたが、善戦及ばず準優勝と言う結果になりました。

今回の遠征では、九州地区の色んなチームと対戦させていただくことが出来て、53期の子供達は一回り成長したと確信します!

次の目標に向かって、前進あるのみ!を誓いあって、福岡を後にしました。

また、今回の遠征では、福岡バディさんのご好意によりマイクロバスで博多駅⇔グランド⇔宿泊場所と特別に送迎していただきました。
本当にありがとうございましま。
また対戦していただいたチームの皆様ありがとうございました。
これからも長岡京SSをよろしくお願いします。

Wチーム

オオタさんが主催する倉敷フレンドリーカップ少年サッカー大会に参加させて頂きました⚽️

2日間の大会で、2日間とも雨☔️の中の試合でした。

どんな環境でも相手も同じなのでどろんこになりながら試し合いです😅

初日も2日目も体調不良が出ましたが、その日に復活する様なよくわからない選手💦

内容は置いといて、すごくいい経験が積めたと思います。

勝ち上がっているチームは雨の中でも元気に走りまわり、しっかり止める、蹴るができていたのを見てまだまだだと感じました‼️

同じ年頃なので君達も出来るはずです。

しっかり食らいつきながら、追いついて追い越せる様に頑張っていこう‼️

主催して頂きましたオオタ様、対戦して頂きましたチームの皆様ありがとうございました‼️またよろしくお願いします🙇‍♂️

2024.03.27

U-11活動報告(3/20.23.24)

20日(祝)、卒団式です。

Aコーチから。

一個上のパイセンが卒団です。

一年差と思えないほどデカく見えるのは気のせいでしょうか。

全国ベスト8というピッカピカの看板背負って卒団です。

この瞬間から52期がSSのトップチームです。

サッカーだけで無く、挨拶・マナー・立ち居振る舞いetc.改めて自覚が求められます。

日本は恥の文化と言われます。

「人前に出るのが恥ずかしい」もありますが、「人として恥ずかしい」これが一番恥ずかしい。

心身ともに階段を上がる一年にしましょう!

23日(土)・24日(日)、フジパンカップです。

Aコーチから。

雨です(泣

晴れた日にやりたかった(泣

でも、条件はみんな一緒なのでやるだけです!

楽しみにしてきた大会です。

日刊杯は「なんとしても勝ちたい」でしたが、フジパンカップはワクワクの方が前面にきます。

初日は4年生の頃から切磋琢磨してきたオールサウス石山さんです。

個人的に好きなスタイルのチームでリスペクトの対象です。

いい入り方では無かったですが、20分ハーフの中で上手くまとめる事が出来ました。

2戦目も勝ち、まずは目標としていた1位トーナメントに。

見回すと普段から顔を合わせているチームばかりですが、子どもたちの緊張感はいつもと違います。

トーナメント初戦はチビリンチャンピオンのZEROさん。

圧倒的な強さがありますが、同じ5年生。

気持ちで負け無いように、ミーティングから上げてあげていきました。

上げすぎたかな。。

結果、やりたい事の半分も出来ませんでした。

完敗です。

最後の奈良テソロさんとの試合は気負いが無い状態で臨めました。

いつもの面白い展開がたくさんあり、有終の美となりました。

終わってみれば会場入りした14人全員(1名体調不良で欠席)出場しましたが、時間差はあり、コンディションの差があり、それぞれ思う事感じることがある、それぞれの関西大会だったと思います。

そのすべてはあと一年の糧となります。

´-`.oO(糧とするかはテメーシダイ)

※卒団記念YTコーチリスペクトバージョン

子どもたちには伝えました。

個をあげる機会です。

これを書きながらも悔しいですが、一区切りです。

52期フジパンカップ結果、5位。

運営して頂いたスタッフの皆さま、スポンサーのフジパンさま、対戦頂いたチームの皆さま、夢のような時間をありがとうございました!

2024.03.23

U12活動報告

長岡京SS51期生の最後の活動報告です。

卒団旅行に卒団式に謝恩会に。
最後まで51期らしい活動が出来ました。

詳細はこちらから。

卒団旅行

卒団式

謝恩会

さぁ、ツギに向かって。
ヤルカヤラナイカハテメェ―シダイ❤

2024.03.22

U10活動報告(3/16,17)

3/17(日)

GWは主催カップ戦を行いました🏆

Gチーム

この日のテーマは、『味方』『相手』『スペース』の3つを見ること👀

天候が不安定な中、みんなこのテーマにしっかり取り組んでくれました!

最初はうまくいかないこともありましたが、試合を重ねるごとに良くなり、最後の決勝戦が一番良かったんじゃないかな(^_-)-☆

結果としても優勝🏆することができ、なかなか良い一日になりました。

一つ一つ積み重ねていきましょう!!

対戦頂いたチームの皆様ありがとうございました。

Wチーム

新しいチャレンジの継続を❗️

初戦、2試合目と良いチャレンジが出来ましたが、相変わらず右肩下がりのチームです💦

ただ、一つの収穫として次の課題が見つかりました👍

さらに良いサッカーをするためにまだまだ上手く強くなりましょう‼️

3/16.17 Rチーム

アスコザパークTANBAにて宿泊有りのカップ戦でした。

最高のピッチで最高の合宿を。

今までにない、試合の中での成長が見れたと思います。

主催していただいた方々、2日間ありがとうございました!

2024.03.20

U-11活動報告(3/16)

3/16 Woody SC CUPGW混合チームで参加させて頂きました。

Iコーチから報告です。

素晴らしいピッチ、天候でサッカーが出来た事に感謝です。

春の暖かさの中、花粉症バリバリで挑んだ一日は個人的に厳しい闘いとなりました。

結果も同じく厳しい結果となりました。

まぁドンマイ‼ドンマイ‼

Wの選手はGの選手からしっかり刺激を受けたかな。

自分達との違いは何か見えて来たかな⁉⁉

違いが有っても実力差が有っても全然OKだと思うけど、やれる事は沢山あるよな‼頑張ろう‼

解らない事をそのままにしない、質問力をサッカーから学んで欲しいなと思います。

ジュニア年代の選手は解らない事に対し瞬発力で質問してもOKかと思ってます。

成長に連れて自分で考え、調べ、確認する事も大事ですが今はドンドン疑問を持ってガンガン質問して欲しい。

プレーにも積極性が出てくる、、、はず。

。(積極的と何も考えずに何でもかんでもアタックは全然違うので考えて!)

Wの選手はこのような積極性を学んで欲しい。

Gの選手はコンフォートゾーンから脱した時に同じテンションで自分を保てるよう成長してほしい。

今後控えてるであろうセレクションやトレセン環境、中学生チームの体験などでパニックゾーンに入ったとしても冷静な自分をキープしプレーが出来る選手になって欲しいです。

コツはどんな環境でもサッカーを楽しむ事だと思ってます‼

 

「好きなサッカーを心底楽しむ」を絶対に覚えて欲しい‼

※サッカー以外でも案外楽しんだもん勝ちみたいな事多いかもね~

大会を開催して頂いたウッディSCの皆様ありがとうございました。

対戦して頂いたチームの皆様ありがとうございました。

最後になりましたが応援に駆けつけて頂いた保護者の皆様ありがとうございました。

今後ともよろしくお願いいたします。

2024.03.15

U7.U6活動報告(3/9.3/10)

3/9(土)

1年生は1学年上のお兄ちゃんに胸を貸していただきました。

ひとつ上のフィジカルにでも、しっかり負けずにやれないとなぁ。

まだまだ物足りない。

胸を貸していただき、ありがとうございました。

3/10(日)

この日は主催の長岡京SSカップ。

ご参加いただいたのは(五十音順敬称略)

葵①②、太秦、唐崎、高槻南①②、DCM、塚原サンクラブ①②、フォルテ、深草、MONOBE、洛央

に、SS-G、SS-W、SS-U6を加えた全16チームのカップ戦です。

SS-Gは予選リーグ、2試合連続で大勝できましたが、大勝のあとに酷い試合をする小学生サッカーあるある。

慢心、怠慢から試合を先行され、焦り、苛立ちで良いプレーができない敗戦。

今、1年生で重視して取り組んでいるのはドリブルと守備の強さ。ドリブルは

一人抜いて当たり前。

二人抜いて一人前。

が合言葉。

この試合で一人前のプレーは全然少なかった。

負けてると、焦りや苛立ちでどんどんプレーも雑になる。

勝ちたいのはわかるけど、今の優先順位はどれだけ上手くなるか。突き抜けた存在になりたいなら、プレーもメンタルも取り組み方も、フツーじゃダメでしょ。

今はひたすらチャレンジしないと。

SS-Wは、自分がどれだけ頑張れるか。

誰かが頑張る、誰かに頼る、ではなく、

自分が良いプレー、闘うプレーを。

大敗した試合もあれば、素晴らしい勝利を見せてくれた試合もあり。

コーチ同士で、何人か本当に成長してきていると話していました。

良い手ごたえを感じます。

でもまだまだ当たり前のプレーはあっても、一人前のプレーが少なめ。

もっともっと欲張っていきましょう。

SS-U6はお兄ちゃん達に必死で対抗。

また今回も他チームに鍛えていただきつつ、最後に1勝できました。

胸を貸していただき、ありがとうございました。

優勝したのは高槻南AFC①さん。

おめでとうございます。

昔からお付き合いのあるコーチさんとも会えました。

カップ戦にご参加いただいたチーム関係者の皆様、ありがとうございました!

2024.03.15

U9活動報告(3/2~10)

●3/2(土)
ASGジュニオール様主催大会に参加しました!
朝方は非常に寒く、雪が降る中の試合でした。
とても良い経験になったと思います。

もう少し暖かくなってほしいですねー。。

内容は1試合目より2試合目、2試合目より3試合目。と良くなってました。
1試合目からエンジン全開でできるように準備していきましょう!

●3/3(日)
ASGジュニオール様主催大会②日目
初戦からSS対決で面白い試合をしていたと思います。

この2日間ですごく成長できましたね。

主催者様、そして2日間試合して頂きましたチームの皆様ありがとうございました!
保護者の皆様、送迎やビデオ撮影など、いつもありがとうございます!

●3/9(土)
真上カップに参加しました。
ちょっとした手違いで午前中がフリーになったのでみんなで公園に行きました。
子供たちは楽しんでました!

試合は今日のテーマを考えて実行しようとしてる選手としてない選手、が分かれていたような。。
しっかり話を聞いて考えてプレーしましょう!

主催者様、対戦頂いたチームの皆様ありがとうございました!

保護者の皆様もありがとうございました!

●3/10(日)
練習
今日の練習は良く声が出ていて雰囲気良くできたと思います。
上手くなるチームは間違いなく、雰囲気良く練習・試合をしてます。

今日のように雰囲気良く練習に取り組めば上手くなりますよ!

2024.03.13

U-11活動報告(3/9.10)

9日(土)、10日(日)Gは奈良クラブさん主催「Shining Cup」に参加です。

Aコーチから。

会場はナラディーア、強豪チームが勢揃い。

かなり強度の高いリーグ戦となりました。

ミスからの失点、決定機を逃す。

昼食後の試合前半はおもりを背負ってジョギングしてるみたいでした(苦笑

これでは勝負に勝てません。

内容に関しては評価出来る部分もあったので、少し勿体ない初日となりました。

さて2日目、前日の寒さは和らぎ、太陽が顔を出す1日となりました。

プレー内容も前日より迫力があり、スコアもまとまりました。

ガンバ大阪さんとの最終試合はコート内での雰囲気も良く、何より運動量が素晴らしかった。

チームのためにみんなが走れるとやっぱり見応えのある試合になります。

フジパンカップメンバーで本大会前にする最後の試合でしたが、いい終わり方が出来たと思います。

あと2週間、ワクワクドキドキが高まります。

主催頂きました奈良クラブさま、対戦頂いたチームの皆さまありがとうございました!

 

 

Wチーム

3/9 長岡京市本部長杯サッカー大会(ガラシャカップ)はWで参加しました。

Iコーチから報告です。

開催して頂いた関係者の方々に感謝です。

結果よりも内容と言いつつも大きなトロフィーを目の前にするとゲットしたくなるのは致し方無い‼でもゲット出来なかったのが君たちの実力。

まぁ‼ドンマイ‼気にするな~‼次行きましょう、次‼

MVPRM選手‼おめでとう、最近の成長やチャレンジの姿勢にアッパレ‼そしてパスを駆使出来るようになった事や、得点率の高さに成長を感じました。

次もファイト‼皆も続こう‼

最近の子供たちは競争や争いが苦手と言われる事もあるけど、本気で戦ってる選手たちは敵も味方もキラキラして楽しそうに見える(錯覚やったらヤバイ、、、)

先日、機会が有って年長さんの大会を見に言って来ました。

仲間も相手さんも両チームの親御さんもコーチも皆で大盛り上がり‼

こんなに小さな時から勝負に拘る姿勢にはビックリです。

真剣に競争するって楽しいし、そこにサッカーが掛け合わさると楽しさは何倍にも膨れ上がる。。。と信じてます。

これから6年生になる君達には初心を忘れずに真っ当に真剣勝負に取り組んで欲しいと思ってます。

今はWにとって厳しい時期かも知れない、、、けど決して諦めず楽しんで乗り越えよう!

サッカーが楽しくない時期や、上手く行かない時期も有るけど克服するパワーや手段は沢山ある。悩んだ時はお腹イッパイご飯食べて爆睡しよう!

最後になりましたが対戦して頂いたチーム皆さんありがとうございました。

応援に駆けつけて下さった保護者の皆様ありがとうございました。

今後ともよろしくお願いいたします。

トップへ