12/21(土)12/22(日)Wは府リーグとTMにて蹴り収めとなりました。
Iコーチから報告です。
12/21(土)は最終戦を迎え1勝1負で終了。
無事に終われた事に感謝‼Wとして府リーグに参加出来た事、非常に楽しかったなと思います。セカンドチームなのに健闘する試合が増えて来た事に成長を感じました。
相手は全て格上、常に挑戦を続けた選手達に拍手☆彡お疲れ様でした‼
選手も保護者も皆で楽しめた大会になったと勝手に思って締めくくります‼
※あるチームの監督にSSは「W」でも強くて良く戦えますね‼と言うお言葉を頂きました。これは素直に嬉しいです。皆良かったな~‼監督さんありがとうございました‼
12/22(日)は極寒の亀岡でTMです。午前中は「G」がTMで一足先にグランドに行き試合を観戦しました。上手い事は…上手いけど納得の行かないプレーの連発に少し心配になりました。
午後からはWのTMです「G」の気になる点を皆に伝え試合に挑みました。理解してくれたかは解りませんが良く走り対応したように感じました。「W」上手くは無いかも、、、‼でも強くなれる‼「G」に足りない部分を「W」が取り組む事でチームが良い方向に変わる事を信じてます。
チーム一丸となってサンガカップに挑みたい今日この頃です‼
※ケガしていても見学に来ていたSG選手‼「いいね☆彡」
※RYU選手のパフォーマンスは心に響く‼良かった‼
対戦して頂いたチームの皆様ありがとうございました。
応援に駆けつけて頂いた保護者の皆様ありがとうございました。今後ともよろしくお願いいたします。
そしてリーグ戦を運営して頂いた本部の皆様ありがとうございました。
審判をご担当頂いた皆様ありがとうございました。
今後ともよろしくお願いいたします。
12月22日(日)、GはMONOBEさんとTMです。
Aコーチから。
みっちり20分5本。
ポジ変え、フォメ変え、TMだからこそ出来る事が沢山あります。
次のカテゴリーに向けて、GKは半分フィールドプレーヤーです。
運動量とプレーの連続性が課題の選手をボランチにおいて、強制的に動かします。
(´-`).。oO「汗だくでベンチに戻ってきたなー」
MONOBEさん、ありがとうございました!
引き続きよろしくお願いします!
さてさて、怪我人が増えてます(泣
サンガカップ、万全な体調で臨めますように!