2/17(土)
Gチーム オーヤマD・Bカップ
ついにこの日がやってきました!
4年生の京都の頂点を決めるこの大会🏆
インフルエンザが流行っている中、誰も欠けることなく大会に臨めました(^^♪
結果としては、2勝することができ、2日目の準決勝に駒を進めることができました!
公式戦の独特な雰囲気の中、緊張の色も多少は見えましたが、みんなよく頑張ったと思います。
何よりみんなの雰囲気が良い!
この雰囲気のまま、是非優勝を勝ち取ってもらいたいものです🔥
頑張ろう!!!
Wチーム
オーヤマD・Bカップでした。
自分たちで掴んだ4年生最後の公式戦の本戦です⚽️
Gチームと共に優勝を目指しました❗️
最高の環境の中予選からみんなの緊張が伝わってきて、その緊張を力に出来るか選手次第です。
側から観てましたが、なかなかそんな選手はいませんでしたね😅
初戦から硬さがあり過ぎてうまく行かない事が多々ありましたが、なんとか初戦を勝利し先に進む事が出来ました。
続く次戦も硬かったなぁ😅
先制しましたが、後半に失点してから何もかも焦ってしまいやられました💦
まだまだ実力不足でしたが、今の自分に満足せず明日からはしっかりサッカーに取り組んで上手くなっていこう‼️
優勝はGチームにお願いして、今回はベスト8で終わったこの悔しさを忘れずに・・・
2/18(日)
18日Gチームはオーヤマカップ準決勝、決勝でした。
幼稚園からサッカーを始めた子供達の初の公式戦タイトルをかけ今までやってきた事の試し合い。
結果は優勝し京都チャンピオンになりました!
応援ありがとうございました!
WRは練習⚽️
Wは前日の負けを引きずって元気がないか心配していましたが、みんなケロッとしてました!笑
ここからまた一から積み上げて次の目標に向かって進みましょう!
一つ一つにこだわって、高め続けること!
個人としてもチームとしても成長していこう⚽️