●12/23(土)
全員で練習
ドリブル、パス&コントロール、対人、3対2など
基本技術は徐々に上手になってますね!
数的不利の守備の基本や優先順位など徐々に練習していきます。
守備の目的は単純に2つ
●自分のゴールを守り得点を相手に与えないこと。
●相手の持っているボールを奪うことです。
この2つを常に考えながらどう守備をしていくか。
頭を使いながら覚えていきましょう!
●12/24(日)
オールサウス様主催カップ戦
2チームで参加
今年最後のカップ戦です。
サッカーは常に人とボールが動いてるので、オフェンス、ディフェンス関係なくどこのポジジョンでも予測と判断が非常に大事。
基礎技術も大事ですが、予測と判断が良ければもっと楽にできます。
上の学年にいけばいくほど重要になるので常に意識しながら取り組みましょう!
主催&対戦頂いたチームの皆様、保護者の皆様ありがとうございました!







