9/9(土)
大住SSS様主催のカップ戦に2チームで参加しました。
●Gチーム
攻撃の時はまだまだコートを広く使えず、ゴールに一直線なので、
落ち着いてボールを保持する時と仕掛ける時の状況を考えながらプレーしましょう!
パススピードは徐々に速くなっているので〇
少し遠い味方の選手も見れるようになればさらにGoodです。
あとは試合中の声掛けがほぼ無いので、DFのマークの指示やパスがほしければ声で伝えるなど,
常に声を出してチームを助けるように心がけてほしいです。
練習の中でも伝えていきます。
●Wチーム
基本技術はもっと練習しなくてはいけないですが、試合に勝ちたい気持ちをもっともっと出して取り組みましょう。試合に負けて本当に悔しければ試合後へらへら笑ってる選手はいないはずです。
日々頑張って成長しましょう!
主催者様ありがとうございました。対戦頂いたチームの皆様もありがとうございます。
保護者の皆様も色々お手伝い頂きありがとうございました!
9/10(日)
全員で練習です。
昨日の反省点を伝えながらトレーニング。
コートを広く使う意味。声を出す意味。
意味がわかればもっと意識すると思います。
練習のための練習にならないように。
目的は良い(楽しい)プレーをする。試合で勝つ。
そのために練習をするので、
コーチ達に言われたことは忘れずに次の練習or試合にいかして
積み重ねていきましょう!!