7/16(日)
この日は久しぶりに1年生のみでの試合。
相手は2年生のお兄ちゃん達に胸を貸してもらいました。
以前にもありましたが、2年生との試合はめちゃくちゃ良い練習になります。
しかもこの日はウチにとっては良いトラブルがあり、予定より試合数が多くなりました。
内容的にも、この日のテーマとした事を実行できている場面が目立ち、一日で大きく成長できた日となりました。
対戦していただいたチームには感謝しかありません。
ありがとうございました!

—–
7/17(月祝)
長岡京SS主催カップ戦。
主催大会にご参加いただいたのは(五十音順、敬称略)
安満、シエロユニオン、セレッソ大阪スクール、ダイヤモンド大阪、高槻南AFC、塚原サンクラブ、西大冠、西京極、フォルテ、MONOBE、
に長岡京SS2チームを合わせた全12チーム。6人制でのカップ戦です。
今回は大阪の強豪チームに多数参加していただきました。
遠いところ、ありがとうございます。
長岡京SSは2チームとも1年生10名と年長さん6名を、また半数ずつの計8名に分けた2チームとしました。
内容的には本来の力を出しきれなかったと思いますが、炎天下の中、良いパフォーマンスを発揮するのは難しかったのに、よく頑張った思います。


優勝されたのは塚原サンクラブさん。
おめでとうございます。
ご参加いただいたチーム関係者の皆様、ありがとうございました!
また是非ご参加ください。
よろしくお願いします。




–
自分達の主催大会ということで、保護者の皆さんにご協力いただきました。
参加チーム数の多い大会となりましたが、保護者さん達の素晴らしいサポートで問題なく運営することができました。



良い保護者さんばかりなので、コーチ陣はめちゃくちゃ助かります!
みんなで良いチームにしていきたいと思っています。
今後ともよろしくお願いします!