7/1(土)
Rチーム
ASGジュニオールさん主催のカップ戦に参加させて頂きました🏆
大雨の予報でしたが、みんなのサッカーしたい気持ちが伝わったのか、終盤まで雨は降らずでした😊
最近の課題は、チャンスはあってもゴールに繋がらないことかと感じていたので、フィニッシュの部分をテーマにシュートを打つ時はコースを狙うこと、周りの選手がしっかりとつめることを伝えて。
最近の練習でもシュート練習を多く取り入れて来ました‼️
予選2試合はチャンスを多く作り、複数得点で決勝戦へ進むことが出来ました👍
決勝戦では幾度もチャンスを作りましたが、スコアレスでPK戦へ…惜しくも敗戦し2位となりました。
プロでもチャンスで決めきることは100%ではありませんが、幾度とあったチャンスで1点でも決められるようにこれからも練習していきましょう⚽️
最後になりましたが主催頂きましたASGジュニオールの皆様、対戦して頂きましたチームの皆様、ありがとうございました❗️
Gチーム
ディアブロッサ高田さん主催の2日間の大会に参加してきました。いつもお誘い頂きありがとうございます❗
さて、試合。
前日までの雨でグラウンド状況が心配でしたが、思っていたより悪くなく良かったです。
1日目は、新たなフォーメーションにチャレンジしました。ミーティングで狙いを共有しましたが、なかなか上手くいきませんでした😅立ち位置、基本的な攻め方などある程度理解は進んだと思いますが、焦らず今後も継続していきましょう!!
2日目も頑張っていきましょう⚽
7月2日(日)
Gチーム
この日はディアブロッサさん主催の大会の2日目です🏆
1日目にチャレンジしたことをどれだけ活かせるか楽しみなところです🔥
結果、順位としては3位🥉
気になる内容はというと・・・
まだまだこれからやな!(笑)
新しいフォーメーションにチャレンジしていく中で、これから必要となってくるのは人もボールも動きながら連動していくこと。
技術、判断力、動きの質と量。
全てを伸ばしていかないといけないね👍
どんなことでも最初はうまく行かないもの。
できなかったことができるようになる喜びを感じる良い経験になるでしょう(^o^)
共に頑張ろう!
最後になりましたが、大会を主催頂きましたディアブロッサ高田さん、対戦して頂きましたチームの皆様、ありがとうございました!
練習組
前日は雨でしたが、すっかり晴れて良い天気の中練習が出来ました☀️
基本練習から対人、ミニゲームをやりました。
まだまだ集中力が足りて無いなぁというのが印象的でした。
言われてからやるのでは無く、言われる前にやれる様な選手になっていこう❗️
練習でメリハリを付けれたらプレーにも良い影響が出るので頑張っていこう‼️