U9活動報告です。
■10/31 練習
この日は練習。
いつもの継続を。
チームと個人の課題を克服する為にグループを分けて1人1人にアドバイス出来る環境を。
ウマクツヨクナリマショウ❣️
■11/1 カップ戦
この日は、天然芝の素晴らしいグランドのカップ戦に参加させて頂きました♪
天候、ピッチ、サッカーやるにはサイコーの環境でしたね。
さて、試合。
ボールを蹴る時の軸足を伝えて。
ボールにビビらないを伝えて。
□カップ戦
※SSG 優勝
ボヘミア 6-3
高槻南② 6-0
高槻南① 1-0
なみはや 3-1
イーデス 3-0
※SSW
長尾台 0-6
高槻南① 3-5
高槻南② 1-4
東淀川 6-3
Gチーム
ウキダマにビビりない。をコンコンと。
準決勝、決勝で魅せたプレーを日頃から。
ヤルカヤラナイカハテメェシダイ❣️
Wチーム
コケナイ。をコンコンと。
3試合目、決めれる場面で決めてたら。
ボールをゴールに入れる事にもっと執着を。
ヤルカヤラナイカハテメェシダイ❣️
どちらのチームも、
いつもより狭いピッチなら、味方とのキョリ感をもう少しクフーして欲しい。
いつもより狭いピッチなら、ゴールをもっと意識して欲しい。
言われないと出来ない。ではダメ。
言われなくても出来るから。
テメェとチームをもっと信じましょう。
オメェらをコーチ達は信じてるから。
出来ねェー事は言わないから。
ヤルカヤラナイカハテメェシダイ。
ウマクツヨクナリマショウ❤️
■11/3 支部交流戦
この日は、洛西支部交流戦に参加。
さて、試合。
【ビビらない】
【プレーをやめない】
の継続を。
□支部交流戦
※SSG 優勝
ジョイフル 6-0
桂川 5-0
洛央 15-0
暁 2-1
※SSW 第3位
大山崎 2-1
向日市 8-2
暁 0-1
桂川 4-0
プレーをやめない。がなかなか出来ません。
出したら終わり。
取られたら終わり。
をやめましょー❤️
もっとボールを大事にしてほしい。
大事にする為にもっとドリパスシュートの質に拘って練習していきましょー❤️
試し合いの中でもっとチャレンジを。
ヤラナキャイツマデタッテモデキネーヨ❣️
PS
次のリフチャレンジが楽しみになりましたね。
ヤルノカ?
ヤラナイノカ?
決めるのはテメェだぜ?
学校に行く前と帰ってからの15分。
テメェとボールだけの時間を作ってみたら?
平日5日で、30×5=○分。
1ヶ月平日20日として、30×20=○分。
決めるのはテメェだぜ?
ヤルカヤラナイカモテメェシダイ。
最後になりましたが、招待いただきましたAVANTIの皆さま、洛西支部の皆さま、ありがとうございました。
また、対戦いただきましたチームの皆さま、ありがとうございました。
今後とも長岡京SSをどうぞ宜しくお願いします!