KYOTO NAGAOKAKYO SSエンブレム

NEWSお知らせ

KYOTO NAGAOKAKYO SS【U9活動報告(9/19〜22)】ページ

U9活動報告(9/19〜22)

2020.09.25

U9活動報告です。

4連休。
試合→練習→試合→練習。
のサイクルで。

75278eb0-a126-49bb-a8be-6fd744c8aaec

 

■9/19 カップ戦&TM⚽️

この日は、G.W別行動。
それぞれ、素晴らしいチームとの試し合い。

880eff49-5035-4059-a955-0cfdefec3dd39fe755aa-6228-49b0-a5a7-53b288fad369 0c1ff1e4-016d-4fa0-8df6-6f42853b366a

 

□SSカップ組
U10のカップ戦に参戦させていただきました❣️

ダブルKコーチから。

体も張って、ホント、よく頑張りました。
一番のテーマは、【声】

いつもよりは声出てました。

予選は、イマイチ。
特に苦しいときには声がでない。。。

81476d40-5a95-4b39-bc03-e0804e33ccbb e121f462-81be-46d4-858a-f16715089f2f 7a71bfcc-2749-4f20-be8f-e891173f1d0d

 

◇SSカップ(U10)
※優勝
太秦 1-0
ボンバーズ 5-0
深草 0-0
向日市 2-0
洛央 3-0

まだまだ、『出し手」と『受け手』だけの関係しかありません。

チェックがいつもより多少早いので、ビビって、適当に…

何となくこの辺に…
何となくこれ位で…

って、プレーをやめましょう❤️

2783b0e3-ff59-4184-b157-5647d59e7d4f bd441e7c-5a75-4320-8075-97d8127c13e8

 

□TM組
この学年初めてのホワイトユニの初陣。

f3a564bc-9528-44a0-b57b-f50c690eb8b84bb379a8-8d4e-4202-b5de-180de69f13b6

 

Iコーチ、Nコーチから。

攻撃に関してはチームとしてやろうとしてる事に意識は出てきてました。

が、『止める』『蹴る』がまだまだ…

21c96a4b-1d74-46ea-8b6b-c90c20fc8e24 ed959fc4-ba4b-46ec-b796-b63848ed86b4 f5b00604-3c16-4f48-bd79-b649153f88d3

 

◇TM
多田東SC 4-1
アミザージ神野 1-4
エスペランサFC 6-2
アミザージ神野 1-6

b4cad84f-a2a7-412c-9ae4-7efd8f711a7b dbde7d96-0787-469e-aa33-a87609e9c5c9

 

守備に関してはズルズル下がってしまう為、相手に好き放題させてしまうシーンが多かった。

『タマギワ』や『ウキダマ』は、まだまだですね…

1fbab7a7-3dfb-47ff-8e5a-eecb8b206f85 1f55a316-6f88-4132-8711-d53efa83779d

 

■9/21 カップ戦&TM

□カップ戦組
前回からの継続を。

1日を通してやり切る事を。
関西の強豪チームばかりの試し合い❣️

48fe741d-a18a-42e9-8ebf-609fc7736528

 

オレタチハチャレンジャーナンダカラ…

【ボールをゴールに入れる事】にもっと拘りをもちましょう。
【ゴールをボールから守る事】にもっと拘りをもちましょう。

相手チームは、オレタチよりも拘ってたよ❤️

7e9b575f-367f-4eb4-adbc-2ef387edc125 04f55f58-f734-48de-9cf9-1c06a34fac7d 7c82b4c8-a49a-409a-9a7c-734bf42b1ec9 d7031ab8-4dc3-4e1c-bdc8-3933598f13b1

 

◇カップ戦
※第3位
DCMセントラル 2-0
D高田 1-1
ドリーム 0-2
塚原サンクラブ 2-0
リップエース 5-0
※TM
YF奈良 1-1

67d8d1d0-60af-4d2f-81d7-1ca4d9792381 2c199e34-4ab7-409d-8d0c-6db39bd20be0 62a01661-47ea-4c48-8061-0ec1eab1f191 76b4f058-7188-4152-a22d-72b997693211 1dc31da2-0cae-4d57-88d0-a59138699a94

 

【ボールを大事】にする事にもっと拘りを。
【味方を信じる事】にもっと拘りを。

相手選手は、オレタチよりも拘ってたよ❤️

22599fb4-0b73-4686-9d69-8c65d930d208 67105fa7-4fc1-44be-b904-d294355d4547 b85bc1b2-d4eb-472c-a998-5f65bc17629f 13134a54-b641-434a-8115-55c629de7bb2 d4365f3f-8c7e-4243-b6a1-b4fe47aa53ce 40cd8af2-6cb7-4093-b398-c1b748fba357 f4077b16-f3a9-4121-ad1c-b4155bbdfe4e 5b9ade19-db03-4225-87c8-978ccc3f0eb7

 

 

□TM組
Iコーチ、Nコーチから。
前回からの継続を。

d4bfd819-3e24-4793-b55e-1bbf1bee90e6 eab4c74b-4241-4041-9878-83831412680f

 

ゴールを意識してれば決めれるシーンが多々ありました…

顔があがってないから、
シュートコースが空いててもゴールが見えず…

【ボールをゴールに入れる事】にもっと拘りを持ちましょう❤️(2回目)

7d704a25-9584-4430-84ec-7c8480ba9ac7 198a5573-b6f5-48bc-b306-6784d1793ed2 16a3ab3c-a568-47a5-a864-59063901f0f3

 

◇TM
桜井谷東SC 2-1
グラシオン 1-2
加島SC 3-1

f79bec4f-790f-484e-8f39-39a95a6fdc33 236f12bc-9c3d-41a3-9c50-eefc52e5571b 3ca8723c-748c-4d53-9a2a-d85325965a87 7a077413-a329-4730-9da0-3af0f6b3b3c1 e332659a-7ef9-403e-b39e-8f5890bd8525

 

味方、スペースを使ってパスは少しずつ出来るようになりゴールも取れてますが受け手がスペースをわかってない事が多いですね。

【味方を信じる事】にもっと拘りを持ちましょう❤️(2回目)

5e02b498-215f-4716-a347-33b5bec69b65 185f8ebb-f03b-4575-ac4b-6a8cf40f934d e474bbd2-49a0-4e6c-96a3-cc708ef0db10 2b411c9a-c00b-4107-9425-a425c7a1a3da 5aaca992-be38-4042-8ef9-296d32f69c54

 

この2日間は、それぞれ別行動でしたが、やるこたぁ一緒です❣️

どっちのチームも同じスタンスで。
どっちのチームも同じ狙いをもって。
で、その時々でやり方をクフーして。

c13fc87b-ff0b-4982-8a35-cf7812678ccc 165af18f-60e1-4627-a2a9-9aa089247c47 ba8f96c7-cca5-4e2e-b704-034c9bbc025c

 

■9/20.22 練習

この2日間は、試し合いの中の課題を克服する為に❤️

オレタチガウマクナルタメニ❣️
オレタチガツヨクナルタメニ。❣️

73ad6aad-a1c6-418c-b317-ab49f0f5bb8e35c0a5ee-3b20-4b34-aacb-c7eacc3c5076 1b004282-e7d9-4c5d-9213-47ceb475608c

 

チーム内で良い競争を。
チーム内で良い刺激を。

ヤルカ、ヤラナイカハ、テメェーシダイ❤️

6a75e27b-e9f2-463b-865f-6715efac782c 729d3420-0ce6-49a8-992e-768cfc8eb3cb

 

それぞれのライバルに勝つ為に❣️
それぞれの目標となるチームに勝つ為に❣️

ヤルカ、ヤラナイカハ、オレタチシダイ❤️

5d9e92f4-7236-4fa2-b70d-01a32db54db2 3147afb6-d971-4481-bf09-bb8d93d45728 cf3b3a3d-5699-4cf8-8df0-84dc1844a57b 53e8ee53-04f7-4e52-aca4-aa8f97401720

 

【ウマクツヨクナリマショウ】

e784f2f5-7694-4798-96b3-324567b8c4b1 f3c94e0f-3a3c-406c-b8b6-0c48eaf5586dd47e1017-2b13-4539-a069-e77925c394424b88670e-12c2-4d8c-9bf8-614104d2bba4b8159cf3-f61c-492c-8726-4fef7b0a1eae

 

 

最後になりましたが、ご招待いただきました、アミザージ神野の皆様、YF奈良テソロの皆様、グラシオンの皆様、ありがとうございました!
また、対戦いただきましたチームの皆様、ありがとうございます。
今後とも長岡京SSをどうぞ宜しくお願いします!

トップへ