こんにちは。暦の上では秋ですね。恒例の♪秋の歌シリーズで始めようと思いましたが、さっぱりと浮かんで来ないAsaコーチです。まだ、体感的には秋は来ていないんでしょうか?。
5年生は、9/20-21と、G・W・Rそれぞれ共に公式戦を戦いました。特にRチームは、チーム発足後、初の公式戦となりました。
さてさて、その結果がどうなったのかは、想像にお任せしますが、ともかく、勝っても負けてもRチーム全員で戦い抜くと言う点においては、大いに成果があったのではないでしょうか。
R選手の先制シュート!、N選手の集中したセービング、Y選手のシュート後の控えめなガッツポーズ(微笑)など、見せ場はたくさんありましたが、もう少しコンテンツが溜まってきたら、
臨時増刊「SS49th Never surrender, Go Team R‼(仮称)」を、創刊したいと思います(笑)。
それには、やはり華麗な活躍、見事なズッコケ、生かしたボケ、そして勝って負けての喜怒哀楽と、様々なコンテンツが必要です。勝っても負けても、大げさなくらいの喜怒哀楽で、楽しく行きま笑~。
これがRチームのモットーですかね。
Gチーム・Wチームは、あえて言うなら、結果に一喜一憂することなく、目の前の試合に向けて、コンディション作りを含めて、ベストを尽くして行きましょう。
最後になりましたが、対戦頂いた全てのチームの関係者の皆様、また、公式戦を主催・運営頂いている全ての関係者の皆様、ありがとうございました。