U9活動報告です。
■8/29 主催カップ戦
この日は、8月最後の主催カップ戦。
伝統の緑ユニの順番が回ってきました!笑。
って事で枚数も揃ってるので、2チームとも緑ユニで。笑。
奇跡の配色。緑、白、赤。
懐かしぃー。笑。
さて、試合。
ヒトとボールが動いてこそ!
ヒトとボールを動かしてこそ!
そんなチームの第一歩を。
ボールだけ相手の前で動かしても全く怖くありませーん!
ボールをずっと待っててもかなりの確率でボールはやってきませーん!
チャンスの時は、ヒトもボールも動いてました。
ピンチの前は、相手の前でボールだけうごいてました。
【プレーをやめない】
が、出来る様になりましょう!
□SSカップ
※SSG 準優勝
枚方 14-0
塚原 4-0
玉川学園 0-1
西長尾 0-3
※SSW
西長尾 0-10
フォルテ 0-0
イーデス 1-3
枚方 3-1
とても、暑い日でしたがこの日も無事終える事が出来ました!
実りの秋にするかどーかはテメェシダイ。
実りの秋にすらかどーかはオレタチシダイ。
ウマクナリタイカ?
ツヨクナリタイカ?
マイニチボールヲサワリマショウ❣️
■8/30 練習
この日は練習。
浮き玉にビビらない為に。
試合の中から見つけた課題を克服する為に。
最後のゲームは、
各チーム、エエヤン!
って、プレーが沢山。笑。
ゲームの中でいっぱい試して…
試し合いの中で…
エエヤンッテプレーヲミセテクレ❣️
実りの秋にしましょう❤️
最後になりしたが、カップ戦にお越しいただきましたチームの皆さま、ありがとうございました!
今後とも長岡京SSをどうぞ宜しくお願いします!