U9活動報告です。
■8/22 練習
この日は練習。
体験に2名来てくれましたー
うれしぃー
サッカーやりたい!って選手はドシドシ体験にお越しくださいまっせ!
さて、練習。
いつものキソと、ちょっと変えた対人を。
判断を、早くする為に。
味方を、使う為に。
よーするに、楽して剥がす為に。
よーするに、最強で最小のグループ戦術を知って、理解してもらう為に。
パス&ゴー
ワンツー
最小にして、最強。
使いこなせば、チョー楽しい。
使いこなせば、選択肢は今の何十倍にも。
そんな練習。
の、矢先に雷雨からの豪雨。☔️
やむなく終了ー
短時間でピーカンからの田んぼグランドへ。笑。
⚡️雷⚡️はとても危険です。
団長がちょうど練習を見にくれてたので、しっかり対応していただきました。
■8/23 主催カップ戦
この日は、8月4連戦の主催カップ戦の後半戦。
45期生のMZSもコーチとして参戦。笑。
すっかり選手達の人気者で、お兄ちゃんコーチとして指導してもらいましたー
さて、試合。
今日は、コートの中から。
①ボールから目を離す事が多すぎる。
②ボールと相手に寄りすぎる。
よく分かりました。
オレタチがボールから目を離す時。
オレタチがボーってする時。
相手も同じ。
そこがチャンスで、そこが狙い目。
ボールが出た時。
フエがなった時。
準備出来るヤツが、チャンスを掴むぜ。
ツギを考えれるヤツが、ピンチを防ぐぜ。
改めてピッチの中から。
□SSカップ
※SSG 下位T優勝
加茂 3-0
物部 2-1
比叡 2-3
西京極 4-0
太秦 3-1
※SSW 優勝🏆
西京極 3-0
鷹峯 0-0
太秦 3-0
物部 3-0
比叡 3-1
保護者のみなさんには、この日も朝から本部、コート設営、散水。コロナ対策と熱中症対策とありがとうございました。
選手達が、参加してくれたチームが安心してプレー出来る環境を作っていただきました。
色んな方が、色んな協力をしてくれてサッカー
出来てるって事を忘れずにやって行こう!
最後になりましたが、参加いただきましたチームの皆様、ありがとうございました!
今後とも長岡京SSをどうぞ宜しくお願いします。