KYOTO NAGAOKAKYO SSエンブレム

NEWSお知らせ

KYOTO NAGAOKAKYO SS【U9活動報告(8/8〜10)】ページ

U9活動報告(8/8〜10)

2020.08.14

U9活動報告です。

■8/8 練習

この日は練習。
暑すぎて、集中した練習が出来ませんでした。笑。

ed53b122-75cd-4aea-8ee8-6382f3212550 4dfaed15-8e86-47fa-a33b-9fc20b5b38b1 9d4620a8-ca33-45e7-9e05-4cb3578b2bbb

練習、休憩。
メリハリつけて取り組みましょー。

コーチももう少し考えて練習時間を組み立てまっす!

f896c5d1-5012-4fd4-b192-bc2e181b3064 a1691d5b-4f34-4352-ac52-3feba55f4375

 

■8/9 TM&練習

この日は、U10のTMにSSRとしてTM組と練習組に分かれて活動。

c52f1b3d-da8b-4185-9210-5015a45faab5 df4d9b5e-0d47-448a-9e07-46bb87be15b9

TM組は、午前と午後で別チームのような試し合いに。
1日を通じて戦えるチームになりましょー

□TM@U10
高槻南 3-4
ガンバ大阪 1-1
SSW 2-4
ボンバーズ 8-0

fe5c6199-ce1d-4347-b3db-efd7e39c023b 7c425994-0a91-4918-acc4-17cc4e77c467 27b0357b-092b-4593-bfb5-bf4512bfee35 edae1fb9-3655-417e-99bd-78816b9524da 0d408c2e-f55e-43e9-bc43-6621553dc57c c0f34bff-2038-4d01-a1e0-ffb78162bcc5

練習組は、少人数で基礎から。
もっと、出来るを増やそう!

■8/10 TM

U9.和歌山初上陸。

この日は、ジュンレーロさんにお誘いいただき和歌山まで。

人工芝の素晴らしいグランドで朝から晩までガッツリ試し合い。

9ef5e7a3-b151-4ecb-9f0a-83b1e11a0a07

なかなかしっくりこないチーム状況でしたが、
最後まで元気にボールと戯れてました。

1つ伝えると1つ忘れる。涙。
選択肢を増やす為にガマンの時期かな。笑。
そんな中でもチーム内で良い競争が。
同じ事しか出来なければ、ポジションは奪われるよ。

e6d5ecdc-cf34-44a7-bf81-5f66f1f0a667 d57a567d-d987-41b8-aa1b-b16e4f326709

ピッチで同じ事を繰り返すのはチャレンジではありません。
ピッチで味方と相手のいないプレーはありません。
オレとボールとゴールだけではサッカーは出来ねぇーし、それはサッカーじゃねぇーよ。

□TM
※SSG
3-0
0-0
1-0
2-0
0-0
2-0
0-0
3-0

※SSW
2-0
1-0
1-1
1-0
1-0
3-1
1-1
2-0
0-2

 

80e03f26-1080-4b72-afab-98f9c584c8eb 34569738-640e-453d-be2a-191981f7baff

ピッチに立ってる全員で、

【ボールをゴールに入れて、ゴールをボールから守る】

のが、サッカーです。

試し合いの中で出来なかった事を出来るようにするのが練習です。
練習からもう一度、シンケンに。

65daa1fa-90d8-4eca-aa02-11f9e9b9fb8c ee7406db-2cbc-46bd-a008-f9a8d3fde0ab 456be217-ecb5-4d75-b5c6-784255fb5e41

ツギノピッチニタッテルノハ、
オレカ?チームメイトカ?
ドッチダ⁇

ヤルノカ?
ヤラネェーノカ?

ヤルカヤラナイカハテメェーシダイ

eb454e26-e335-427f-92ce-a9c1a9901676

 

最後になりましたが、FCジュンレーロの皆様、対戦いただいたチームの皆様、ありがとうございました!
今後とも長岡京SSをどうぞ宜しくお願いします!

トップへ