京都産業貨物さんよりスタッフウエアを提供して頂きました。
全日の試合会場に京都産業貨物の担当部長さんにお越し頂き、贈呈式をしていただきました。
京都産業貨物さんはこんな会社です。
京都産業貨物さんとのご縁は昭和50年代にさかのぼります。現社長さんは長岡京SSのOBで、お父様は団の創設期に育成会長として団を支えて頂いたということでした。また現社長さんの3人のご子息もみんな長岡京SSでプレーをしていました。私の息子と長男さんが同級生でその時は育成会長として団にご協力頂き、また次男さん、三男さんの時は指導員として多大なご協力を頂いていました。そんな深い縁でまたこうして団をサポートして頂けるご提案を頂き、団長はじめ、指導員一同非常にありがたく思うと同時に大変喜んでいます。今後も引き続きご支援いただけるということで、より一層団を発展させていけるよう頑張って行きたいと思います。
贈呈式の様子です。(下鳥羽球技場をちょこっとお借りしました(^^;)
目録を授与して頂きました。
続いてウエアの贈呈です。カッコイイ~!
背中側には京都産業貨物さんのロゴが入っています。羽が生えたみたいでカッコイイ~!
黒バージョンもあります。カッコイイ~!
以上、指導員兼事務局Kでした。